- 最新記事Latest
- カテゴリーCategory
- 月別アーカイブMonthly
利用者ブログ
【企業見学行ってきました!】
皆さんこんにちは! プラスタイル大井町に通う利用者Tです。 前回は、就労移行について実際の体験談などを知ってもらおうとブログを掲載しました。 今回は、実際に就労移行を通して企業様の見学に行ってきましたのでその体験談などを 書かせていただけたらと思います。 今回行ってきたのは、神奈川県にある企業です。 就労移行に通う大きなメリットの一つとして、企業見学や実習などをすることができるというのが大きな特色の一つだと思います。個人で企業研究するとなるとどうしても限界がありますし、求人票以外のところからみえる、企業のイメージや、自分が実際に働くとなった時の双方のミスマッチを防ぐためにも、とても大事で貴重な体験になると思います。 私としては、色々な会社の働き方や、考え方を知り、学ぶ機会になるので大切なプログラム内容です。 障害者雇用での働き方も色々あり自身の働き方で何が適しているのか、現場をみて、人事の方と話し、その中で感じたことを支援員さんにフィードバックを行い考察する機会になります。企業見学前の段階では、私は働きたい職種などが明確になく、具体的なイメージを持つことが出来ないでいました。そんな私でも、徐々にではありますが見えてくるものがあります。 働くというイメージを通じて『自分の事をよりよく知っていく』体験にもつながっていきます。大事な事は感じた事を言葉に出すことだと思います。プラスタイルの支援員さんはその人のペースを非常に重要視して貰えるので言葉の中から客観的な意見を頂けます。 まだ、途中ではありますが、実際に実習に行った際の体験談なども含めて書いていけたらと思います。